なまこ旅行記。

旅行記と生息記。

なまこ旅行記

文章の癖

みなさんも多かれ少なかれ文章を書くことが、日常の様々なシーンで存在するかと思います。僕の場合はTwitterを高頻度で使っているので、周りの人より少し多いかもしれません。レポートや文章、例えばこのブログを読み返していると、たまに「自分が書いたのかな?」と思うような文があります。今日はそんな話。

 

続きを読む

九州旅行。

福岡と佐賀に行ってきました。

行った場所は博多、佐賀大、吉野ヶ里遺跡、武雄温泉&武雄市図書館ぐらいですね。

写真はこちら。

上が武雄市図書館で、下が吉野ヶ里遺跡

旅程。9/17スタート。広島→福岡(博多)→佐賀で一泊目、佐賀大と武雄市を観光して二泊目、佐賀から福岡(久留米)に行ってそこから佐賀の吉野ヶ里遺跡見て三泊目、久留米でゆっくり四泊目、五日目に福岡→広島に戻る、と言った四泊五日でした。


先輩後輩同級生、様々な人に会ったり倒木で電車が止まって帰れなくなったりしましたが、それは置いといて、今回の旅行で特筆すべき点は2点。

1.エアビーアンドビーの初使用。

2.武雄市図書


1.エアビーアンドビーの初使用

エアビーアンドビー(https://www.airbnb.jp/)ってご存じですか。

民泊システムなんですが、これがちょっと怖くてずっと使えなかったのです。

実際使ってみて、あたりの場所を引けたみたいです。

非常に優しいホストさんがいて、安くて、広かった。

是非これからもこれ、使っていこうと思います。


2.武雄市図書

この図書館、知ってます?

TUTAYAが買って、スタバが入ってる、民間委託の図書館なのです。

民間委託兼本屋さん、みたいな感じでした。

写真を見たらわかるとは思うのですが、綺麗でした。

TUTAYAが買ってるので、マーケティングが上手。

「読まれる本」がおいてある印象です。内装はおしゃれなんだけど高いところに本がおいてあって、利用者が自由に本を取れる場所ではないな~と。

あとは、図書館としてはどうなのかなーって。

貸出率の高い本を置くところが図書館の役目じゃあないよな。貴重資料、古い資料、郷土の資料、借りられなくとも、”そこにある”ということが重要な意味を持つ資料を保持しておくのも、図書館の大事な役目なのだけれどもね。

ただ、勿論利用者からしたら便利だし、快適で、出版業界にも好影響だと思う。

読書離れに歯止めをかけるかもしれない。

もっとこういう図書館は増えてもいいと思う。デメリットを解決する方法が見つかれば、の話ですが。


九州はラーメンが美味い。みんなも行ってラーメンを貪り明太子を食い通りもんを買って帰ろうな。

宮城旅行

お久しぶりです。

宮城に行ってきました。

目的は「ap bank fes 2016」だったのですが、

折角なので日本三景の”松島”、本州最北端の帝国大学の”東北大学”も見てきました。


松島、個人的にはうーん…でした。

というか「松島」がどの島を指しているのか結局わからずじまいでした。

若いせいでしょうか、あの岩だらけの島々を見ても「ああ、島だ」としか感じられませんでした。

食べ物はどれも美味しい!

特にずんだメロンパン。笹かまの手焼きも210円でできる。

あちこちに「ここまで浸水しました」というの看板がたくさんあるのが、生々しくて何とも言えなくなる。

贔屓目もありますが、インパクトというか、僕ら世代で楽しもうと思ったら、広島の宮島の方が上だと思います。

ただ、眺めはやはり抜群ですね。どうですかこれ。きれいでしょ。

宮島の話が出たのでもう少し。

松島、非常に宮島に観光戦略が似ているなあと。

具体的には、「赤い建造物」「牡蠣」「名物の肉まん的何か」の三点。非常に遠い土地に来たはずなのに、なんだか広島にいるような不思議な心地でした。

次は天橋立かな。

 

あ、東北大学岡山大学に似て、移動しやすく平たい、過ごしやすくわかりやすい、まさに「みんながイメージする最近の大学」でした。うらやま。


本当はフェスの話をしたいのですが、宮城で一番印象的だったのは、宿泊場所でした。

実は友人に泊めてもらうつもりだったのですがアクシデント。

急遽宿を探すことに。とはいえ、結構な有名フェスなので空いていないだろうと諦めていたのですが、「宿や萩」さん「東寺庵」さんに一泊ずつ泊めてもらえることになりまして。

宿や萩さん

 

仙台駅まで徒歩10分快適に宿泊できる安宿ゲストハウス宿や萩です

仙台駅まで徒歩10分ゲストハウス 安宿 ホテル 観光 出張 旅人

ve.cat-v.ne.jp

↑にも出てますが、まず近い。駅に近いのはそれだけでいいよね。

オーナーさんの人柄が独特。癖になるゆるさの人でした。ロビー(でいいのか)は涼しいし、お客さんも楽しい人ばかりでした。水回りもきれい。あえて言うならベッドが硬かった。

 

東寺庵さん

ゲストハウス仙台東寺庵 Guesthouse 
Sendai Tojian

ゲストハウス仙台東寺庵 Guesthouse Sendai Tojian

Home      한국어     English                                                                                                                                                                                                                                                          仙台東...

www.tojianguesthouse.com

ここがもうよかったのなんの。

信じられない待遇だった。

「実家のような安心感」とよく謳われるキャッチコピーは、ここにこそふさわしい。

布団はふかふかだし、普通のとこではタブーの、浴槽にお湯を張るのもオッケーみたい。

あんまり書きたくはないのですが、宿泊するために払うお金は2000円なのにお酒飲み放題などのサービスはあまりにも破格。親切極まりないし。

もっかい行くなら絶対ここに泊まりますね。

僕の知るゲストハウスの中で間違いなく一番でした。


最後に、移動手段について。

普段は18切符鉄道旅やチキチキ!深夜の高速バス寝不足旅でしたが、今回ほとんど飛行機で移動しました。

昼のフライトは初めてだったのですが、空って、きれいですね。天上界という言葉はこのためにある。

あと格安航空とそうじゃない航空の違いがいまいち感じられなかった…。荷物にお金を取られないこととジュースがいっぱいタダでもらえることくらい?