なまこ旅行記。

旅行記と生息記。

なまこ旅行記

九州旅行。

福岡と佐賀に行ってきました。

行った場所は博多、佐賀大、吉野ヶ里遺跡、武雄温泉&武雄市図書館ぐらいですね。

写真はこちら。

上が武雄市図書館で、下が吉野ヶ里遺跡

旅程。9/17スタート。広島→福岡(博多)→佐賀で一泊目、佐賀大と武雄市を観光して二泊目、佐賀から福岡(久留米)に行ってそこから佐賀の吉野ヶ里遺跡見て三泊目、久留米でゆっくり四泊目、五日目に福岡→広島に戻る、と言った四泊五日でした。


先輩後輩同級生、様々な人に会ったり倒木で電車が止まって帰れなくなったりしましたが、それは置いといて、今回の旅行で特筆すべき点は2点。

1.エアビーアンドビーの初使用。

2.武雄市図書


1.エアビーアンドビーの初使用

エアビーアンドビー(https://www.airbnb.jp/)ってご存じですか。

民泊システムなんですが、これがちょっと怖くてずっと使えなかったのです。

実際使ってみて、あたりの場所を引けたみたいです。

非常に優しいホストさんがいて、安くて、広かった。

是非これからもこれ、使っていこうと思います。


2.武雄市図書

この図書館、知ってます?

TUTAYAが買って、スタバが入ってる、民間委託の図書館なのです。

民間委託兼本屋さん、みたいな感じでした。

写真を見たらわかるとは思うのですが、綺麗でした。

TUTAYAが買ってるので、マーケティングが上手。

「読まれる本」がおいてある印象です。内装はおしゃれなんだけど高いところに本がおいてあって、利用者が自由に本を取れる場所ではないな~と。

あとは、図書館としてはどうなのかなーって。

貸出率の高い本を置くところが図書館の役目じゃあないよな。貴重資料、古い資料、郷土の資料、借りられなくとも、”そこにある”ということが重要な意味を持つ資料を保持しておくのも、図書館の大事な役目なのだけれどもね。

ただ、勿論利用者からしたら便利だし、快適で、出版業界にも好影響だと思う。

読書離れに歯止めをかけるかもしれない。

もっとこういう図書館は増えてもいいと思う。デメリットを解決する方法が見つかれば、の話ですが。


九州はラーメンが美味い。みんなも行ってラーメンを貪り明太子を食い通りもんを買って帰ろうな。